株式会社アスク

千葉県市原市近郊で修繕・改修・リフォームなら
株式会社アスクへお任せください



会社情報

世知辛い

2024 年 11 月 25 日 月曜日

株式会社アスクの中村です

そろそろお歳暮の季節がやってくるということで

いつもお願いをしている百貨店さんに商品を取りに行ってきました

以前は、荷物を車まで運んでいただけるポーターさんが在籍していたのですが

この度サービス終了となったとの事で、自らカートを押し運んできました 

百貨店と言えば、大昔は、エレベーターガールと呼ばれる

エレベーターを操作する専門の方なんかもいましたよね

どんどん世知辛い時代になっていき、少々寂しさも覚えます

有意義

2024 年 11 月 21 日 木曜日

株式会社アスクの中村です

本日は、お客様のゴルフ場で協力会社コンペに参加させていただきました

日頃お会いする機会が少ない弊社協力会社さんとも

ゆっくりお話ができるので、有意義な1日となりました (o^^o)

とりあえず鳴いてみよう

2024 年 11 月 18 日 月曜日

株式会社アスクの中村です

人間の性格を歴史上の人物を使って表す言葉があります。

「鳴かぬなら、殺してしまえホトトギス(織田信長)」、「鳴かぬなら、鳴かせてみせようホトトギス(豊臣秀吉)」、「鳴かぬなら、鳴くまでまとうホトトギス(徳川家康)」

短気ではげしい気性、工夫をこらすタイプ、がまん強い性格・・等々

皆様は、どれに近いでしょうか?!

私の若い頃は、「絶対信長!」と憧れるほど気性がはげしいタイプでした ( ̄▽ ̄;)

しかし最近は、「鳴かぬなら、こっちが鳴こうホトトギス(中村)」となってきました (;^_^A

色々なすれ違いがある中で、とりあえず「ごめんなさい」が一番解決に早いと思うこの頃です

先週末、弊社社員と協力会社の社員さんとの間で、少々すれ違いが起きたようです

そもそもこの二人は、同級生という間柄・・ちょっとした意地のぶつかり合いが起きたのかな?!と想像します

しかし私と先方代表が話をして、仕事としては、すぐに解決の方向へ向かいました (#^.^#)