とりあえず鳴いてみよう
株式会社アスクの中村です
人間の性格を歴史上の人物を使って表す言葉があります。
「鳴かぬなら、殺してしまえホトトギス(織田信長)」、「鳴かぬなら、鳴かせてみせようホトトギス(豊臣秀吉)」、「鳴かぬなら、鳴くまでまとうホトトギス(徳川家康)」
短気ではげしい気性、工夫をこらすタイプ、がまん強い性格・・等々
皆様は、どれに近いでしょうか?!
私の若い頃は、「絶対信長!」と憧れるほど気性がはげしいタイプでした ( ̄▽ ̄;)
しかし最近は、「鳴かぬなら、こっちが鳴こうホトトギス(中村)」となってきました (;^_^A
色々なすれ違いがある中で、とりあえず「ごめんなさい」が一番解決に早いと思うこの頃です
先週末、弊社社員と協力会社の社員さんとの間で、少々すれ違いが起きたようです
そもそもこの二人は、同級生という間柄・・ちょっとした意地のぶつかり合いが起きたのかな?!と想像します
しかし私と先方代表が話をして、仕事としては、すぐに解決の方向へ向かいました (#^.^#)