株式会社アスク

千葉県市原市近郊で修繕・改修・リフォームなら
株式会社アスクへお任せください



会社情報

負の循環

2024 年 12 月 4 日 水曜日

株式会社アスクの中村です

妻の知人が、宿泊施設にてパートでお勤めをしているとの事ですが

共に働く方が、派遣又は外国人の方が多く責任が増え大変との事でした

お昼休憩も15時を過ぎてしまうのだとか・・

私の率直な感想は、「パートなのに?!」です

どこも人手不足で、パートの方にも頼らざるを得ない状況・・大変ですよね

ただそんな環境下のため、転職も考えてしまうのだとか・・

そうなると、更に雇用側も大変になってしまい負の循環が生まれますね

今後増々加速していく人手不足・・いったいどうなってしまうのでしょうか?!

そうえいば最近国会が〇〇万円の壁等と騒いでいますが

この方は、既に扶養の枠を超えて働いているそうです

人生を左右

2024 年 12 月 3 日 火曜日

株式会社アスクの中村です

昨日弊社協力会社である鋼製建具会社さんが来社されました

それなりに大きな会社の専務に、わざわざ足を運んでいただき恐縮です

実は、この方が今年の私の人生を大きく左右しました

今年初めにゴルフをご一緒した際、会社で船舶を所有する意義を教えていただき

この夏弊社も所有する運びとなりました

そして、おかげさまで想像を超えるほど、私の人生をより豊かにしていただきました

マリンライフを通じ多くの方々との出会いがあります

偶然ですが、先日マリーナにて弊社協力会社の左官屋さんともお会いしました

オンライン一級建築士定期講習

2024 年 12 月 2 日 月曜日

株式会社アスクの中村です

本日は、オンラインで一級建築士定期講習を受講しました

6日(金)の終了考査までに下記5項目の授業を受講しなければいけません

①建築関係法令の最近の改正・建築基準法(57分)

②建築士法(70分)

③その他の関係法令の改正など(81分)

④最新の建築技術、重要技術項目(前半)(60分)

⑤最新の建築技術、重要技術項目(④から継続)(54分)

以前は、終了考査を含め全て一日で受講していたことを考えれば、随分と楽にはなりましたが

とにかく年齢を重ね座学が辛いです ( ̄▽ ̄;)

本日は、①~③を終わらせましたが、あと2項目・・・頑張ります (◎_◎;)