負の循環
株式会社アスクの中村です
妻の知人が、宿泊施設にてパートでお勤めをしているとの事ですが
共に働く方が、派遣又は外国人の方が多く責任が増え大変との事でした
お昼休憩も15時を過ぎてしまうのだとか・・
私の率直な感想は、「パートなのに?!」です
どこも人手不足で、パートの方にも頼らざるを得ない状況・・大変ですよね
ただそんな環境下のため、転職も考えてしまうのだとか・・
そうなると、更に雇用側も大変になってしまい負の循環が生まれますね
今後増々加速していく人手不足・・いったいどうなってしまうのでしょうか?!
そうえいば最近国会が〇〇万円の壁等と騒いでいますが
この方は、既に扶養の枠を超えて働いているそうです