専門職不足
株式会社アスクの砂原です。
国土交通省にて2021年度から中小・零細の工事業者を対象に格付け制度を導入するとのことです。
施工能力や基礎情報・コンプライアンスの項目にて評価するそうです。
希望した業者を格付けし
将来は公共工事の発注で格付けを活用することも検討しているそうですが
すでにそれぞれの団体で評点・ランク付けがあるので必要なのかどうかわかりません…
そんなことよりそのニュースの中で
現場で作業する労働者数が20年間で25%減り、高齢化も進んでおり55歳以上が35%、
尚且つ29歳以下の若手は1割にも満たないとのことです。
減っているのは分かっていましたがここまでとは…
専門職が不足すると手を出せる工事も減り不調が増えて困ってしまいますね。
何が出来るかわかりませんが
建築業界を盛り上げられるよう頑張りたいと思いました。