株式会社アスク

千葉県市原市近郊で修繕・改修・リフォームなら
株式会社アスクへお任せください



会社情報

熱田神宮

2025 年 1 月 24 日 金曜日

株式会社アスクの中村です

私の実家程近くにある『熱田神宮』へお詣りに行ってきました

商いをしていると、縁起を担ぎ神様に頼りがちです

幼い頃から節目節目でお願いをしてきた神様なので

毎年訪れなければ、何となく落ち着きません

そして今年初のおみくじを引いたところ、「一番」「お!縁起が良い!」と思ったのですが

無難に『吉』でした ( ^^) _U~~

不遇の世代

2025 年 1 月 23 日 木曜日

株式会社アスクの中村です

『若手社員を中心に“賃上げの波”、一方で、不遇すぎる“氷河期世代”』

というニュースを目にしました

コロナ前の2019年と2024年の給料のアップ率が、他の世代は賃上げとなっているが

50代前半(50〜54歳)は 、ー3.1%との事です

<20代 賃上げ> 20〜24歳 11.2% ・25〜29歳 10.2% <30代 賃上げ> 30〜34歳 8.1% ・35〜39歳 8.9%

<40代 賃上げ> 40〜44歳 6.5% ・45〜49歳 5.2% <50代 賃上げ> 50〜54歳 ー3.1% ・55〜59歳 5.3%

【不遇すぎる…“就職氷河期世代”】

<不遇1>学生時代は人口が多く入試の競争率高

<不遇2>20代は不景気で就職困難非正規も増加

<不遇3>30代も不景気が続き給料は上がらず 

<不遇4>40代は年功序列の崩壊が始まるスキル重視に

<不遇5>50代は賃金の上昇見込めず

これ正に私の世代です

とはいえ、この世代にも成功している方々も多くいる訳で

いかに若い頃に腐らず努力をしてきたかが、重要だと考えています

若い頃に努力を怠ってしまった人は、確かに戦々恐々なのでしょうか?!

ただ現在の若手も売り手市場にあぐらをかいていると、将来足元をすくわれることになるのは

いつの時代も同じだと思います

管理職会議開催

2025 年 1 月 20 日 月曜日

株式会社アスクの中村です

本日は、弊社第1四半期(2024.10~2024.12)の振り返り及び

第2四半期(2025.1~2025.3)からの目標設定等を再確認する管理職会議を行いました

最近は、社員と直接接する機会も少なくなっていますが

おかげさまで売上に関しては、今のところ昨年度よりも20%UPのペースで推移しています

弊社は、例年第2四半期が、一番忙しくなる時期なので

体調管理には留意をして、気を抜かず力を合わせ駆け抜けていきたいと思います

引続きご支援の程よろしくお願い致します